【ZOOM】スマホで使用した時の通信料と節約方法

【ZOOM】スマホで使用した時の通信料と節約方法Zoom

みなさんこんにちは。

コロナの影響でリモートワークが一気に広まり、ZOOMなどでウェブ会議やセミナー等に参加する機会が増えたのではないでしょうか?

通常ですと自宅のPCで使用することが多いと思いますので、さほど通信量について気にすることはありませんが、自宅にPCがない方や外出先で使用する機会が多い方にとっては「どのぐらい通信料がかかっているの?」はかなり気になる点でしょう。

Zoomとは?

Zoomとは、いつでも、どこでも、どんな端末からでも Web会議を実現するクラウドサービスで、簡単に言えば、複数人での同時参加が可能な「ビデオ・Web会議アプリケーション」のこと。

通常はひとつの場所に集まって実施する必要があるミーティングがオンライン上で可能になることから、ビジネスシーンで多く活用されている。

PC、スマートフォン、タブレットなど、現在一般的なデバイスであればZoomをインストール可能。マイクやカメラが搭載されていない端末でも、汎用品の外部機器を接続すれば電話会議、ビデオ会議が可能に。また、Windows、MacOS、Android、iOSなど、あらゆるOSに対応しているのも特徴で、Zoomの利便性を高めている。

Zoomの利用料金

Zoomの基本的なプランは4つ。

  1. 基本(無料)
  2. プロ(有料:100人までミーティングに参加可能)
  3. ビジネス(有料:300人までミーティングに参加可能)
  4. 企業(有料:1000人までミーティングに参加可能)

それぞれのプランの差は大まかに説明すると同時接続の人数やホストの数、ミーティング開催の時間制限があるかないか。

さらにいくつかの機能で大きな違いがある。
そこでまずは無料プランと有料プランの差をみてみよう。

無料プランと有料プランの違い

Zoomは無料プランでも基本的なサービスはほぼ利用可能。

では料金無料の方が良いのでは?と思われるかもしれないが、実際比較するとそうでもない。

有料プランでは料金以上にお得な3つの大きなメリットやできることが。

  1. 3人以上で利用した際の制限時間がない(無料プランは40分まで)
  2. クラウドレコーディングが可能
  3. ホストを複数設定可能
  4. Slackなどと連携が可

Proプランアカウントを利用するとできること

Proプランにアップデートすると無料プランの機能に加えて、ネックであったミーティング利用時間制限などがない状態でZoomを利用する事が可能に。

24h連続使用可能ユーザー管理機能管理者機能コントロール
レポーティングカスタムパーソナルミーティング利用クラウド上に保存管理
API利用Skype for Businessとの相互運用

細かい追加機能は別として、やはり大きなポイントは無料版Zoom利用時の40分という利用制限時間がなくなり、24時間と大きく拡張される事。

あとは録画・録音データをクラウド上に保存管理できるようになるという事でしょう。

これにより録画してエンコード、保存、共有という手間が省け、大きく時間や労力を節約できるように。

ビジネスプランでできること

Businessプランは中小企業以上におすすめのプラン。

300人まで参加可能最小10名のホスト設定カスタムURL設定
ドメイン管理会社のブランディングカスタムメール

主な追加機能は上記。

大企業にZoomを導入するのであればエンタープライズプランがおすすめ

最後にこれ以上の規模の会社にはEnterpriseプランがおすすめ。

500人まで参加可能最小50名のホスト設定無制限クラウド保存500人参加のウェビナー(Webセミナー)オプション無償付与

これまでのプランの全ての機能が使え、さらに全ての制限が取り除かれた大企業向けのプラン。

Wi-Fiがない環境では通信量に注意

  • Zoomのビデオ通話の通信量は430~460MB/1時間
  • 人数が変わっても通信量は同じ
  • Zoomの音声通話のみの通信量は42~45MB/1時間
  • PCでのZoomのビデオ通話の通信量は522MB/1時間
  • 動画視聴(YouTube)の通信量は131.4MB/1時間

1ヵ月に必要なパケット容量は何GB?

Zoomの利用時間やYouTubeの動画視聴時間など、ライフスタイルによって1ヵ月に必要なパケット容量は変わる。

Zoomのビデオ動画での1時間ミーティングを週1で利用する人
1ヵ月に必要なパケット容量は1.8GB

Zoomのビデオ動画での1時間ミーティングを週3で利用する人
1ヵ月に必要なパケット容量は5.4GB

Zoomのビデオ動画での1時間ミーティングを週5で利用する人
1ヵ月に必要なパケット容量は9.0GB


Zoomのビデオ動画での1時間ミーティングを週1で利用・毎日YouTubeを1時間観る人
1ヵ月に必要なパケット容量は5.7GB

Zoomの通信量を節約する方法

節約する方法は以下の3種類

  1. ビデオの停止
  2. ホストと参加者の画面切り替え
  3. ミーティングを最小化する

Zoomを利用する時に音声のみにすれば通信量あは10分の1に。

映像部分の面積を小さくすれば通信量を抑えられるため、ホストと参加者の画面切り替えでも節約が可能。まず、自分のビデオを停止させそれから画面右上の自分のサムネイルをタップ。

自分のビデオを停止できない時には、ミーティングを最小化すれば両者共にビデオがオンの状態でも通信量の節約が可能。

まとめ

以上、Zoomの通信料と節約方法の解説でした。自分のライフスタイルや環境に応じてスマホのプランや、wifiなどを見直してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました