ゆうパックはアプリを使うと安くなる!?

ゆうパックスマホ割ゆうパック

みなさんこんにちは。

最近巷でゆうパックで送るときにアプリを使うと送料が安くなると聞いたので調べてみました。
ゆうパックを普段から利用する人や、これから利用しようと思っている人は是非チェックしてください!

ゆうパックスマホ割の登録手順

ゆうびんIDを登録する

ゆうびんIDをお持ちでない方はまずこちらのページからゆうびんIDの登録を行います。
すでにお持ちの方は下記のページよりアプリをダウンロードしてください。

ゆうびんIDとは?
ゆうびんIDとは、日本郵便が提供する無料で申し込みできるID(お客さまID)。
日本郵便が提供する各種サービスが、ゆうびんID一つで便利に利用できます。

ゆうパックスマホ割のアプリをダウンロードする

ゆうびんIDを登録したらこちらのページからアプリをダウンロードします。

ゆうパックはアプリを使うとどれだけ安くなるのか?

では実際に利用した場合どのぐらいお得なんでしょうか?
お得になる点は以下の3点

  1. ゆうパック基本運賃から180円割引※1
  2. 郵便局受取割引…受取場所を郵便局に指定して発送すると100円割引
  3. 継続利用割引…年間10個以上の発送で次の発送から10%割引※2

※1ゆうパックスマホ割アプリをご利用の場合、[持込割引][同一あて先割引]および[複数口割引]は適用されません。
※2前月までの1年間で10個以上の発送があった場合に割引が適用されます。

運賃が安くなる!(東京→北海道の場合)

では実際に東京から北海道に60サイズの荷物を発送した時に、1~3の条件を満たすとどのぐらいお得になるのか計算してみましょう!

ゆうパックスマホ割(180円)+郵便局受け取り割引(100円)+継続利用割引(102円)=302円

1回の発送で302円お得になりました!頻繁に利用する人はかなり大きいんではないでしょうか?

ゆうパックスマホ割アプリを使うと宛名の入力と決済が楽!

「ゆうプリタッチ」で二次元コードをスキャンするだけでラクラク印刷。クレジットカードでアプリ内決済できるので現金が不要で、窓口に並ばなくていいので待ち時間がなくていいですね。「ゆうプリタッチ」未設置郵便局の場合は、郵便窓口で印刷できます。発送場所を検索する際、簡易郵便局は表示されないので注意。発送できる郵便局の検索はこちらのページから!

ゆうプリタッチを使う場

窓口で印刷する場合

ゆうパックスマホ割アプリなら相手の住所が分からなくても荷物が送れる!

「かんたんSNSでお届け」機能で、住所が分からない相手にもお荷物がお届けできます。
また旅先や出張先の郵便局やコンビニで、自分あてに荷物を送って受け取ることも可能。受取人が受取場所や配達日時を変更できます。
郵便局、コンビニ、はこぽすおよび受取人が指定した住所へのお届けも可能。
発送の際、アプリで受取人のメールアドレスを登録する必要があります。また、受取場所をコンビニやはこぽすに変更できるのは、自宅あてに発送されたお荷物が対象となっています。

受け取りの詳しい方法はこちらのページを確認してください。

ゆうパックのアプリはこんな人にオススメ!

  • 旅行先から友達にお土産を発送したい
  • フリマで売ったの商品の運賃を安くしたい
  • 日中働いている子供に荷物を送りたい
  • よくメールする友達に送りたいけど住所が分からない
  • 昼休みの時間を利用して短時間で発送したい
  • 前にも送った人にまた送りたい

最近個人でもメルカリやオークションなどで、荷物を発送したりする機会が多くなっていますので、少しでも運賃を節約できると嬉しいですね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました